海外サッカー選手と観るサムライブルー

イベント概要

開催日時 2010年12月18日 土曜日 16:00〜
イベント概要 今回のイベントでお招きする「和久井秀俊選手」についてご紹介します。
和久井選手は、まだ日本であまり知られておりませんが、実はすごい経歴を持つ選手。
なんと、現役サッカー選手の中で最長の、10年もの海外キャリアを持つ方です。
来年は、和久井選手が所属するFK.MINSKがヨーロッパリーグ(旧UEFA杯)への出場権を
獲得しておりますので、あなたもスポーツニュース等でお目にかかる日が近いかもしれません。

和久井選手は現役のサッカー選手でありながら、
積極的にTwitterやアメブロを更新し、ファンと双方向にコミュニケーションを
取ることを大切にしているため、ソーシャルアスリートと呼ばれております。
国外選手だからこそ知れる海外レポートを積極的に配信しております。
そんなサッカーファンにはたまらない情報を配信し続ける和久井選手のブログには、
現在500名を超えるファンが読者登録をし、日々、和久井選手からの配信を待ち望んでおります。

そんな和久井選手が、11月中旬までのシーズンを終えて日本に帰国します。
この帰国のチャンスに、今まで和久井選手のブログでしか味わえなかった
プロ選手だからこそ分かる戦術やテクニックを、同じ空間の大型ビジョンで観戦しながら
ピンポイントで解説してもらおう。というのが、今回のイベントの醍醐味であります!!!

当日は、様々なサッカー界の関係者をお招きする予定ですので、
ココでしか味わえない、とっておきの情報を手に入れるチャンスです。

◆W杯日本代表(日本代表VSデンマーク戦)の「ここがスゴイ!」
日本人現役サッカー選手最長の海外キャリアを持つ和久井秀俊選手
今年の12月オフシーズンを利用して日本に帰国します。
そこで今回、これまで約10年に渡って海外でプレーを続けている
和久井選手ならではの視点で、
今年のW杯日本代表(日本代表VSデンマーク戦)の「ここがスゴイ!」を解説してもらいます。
例えば、本田選手のフリーキックシーンで、 「さがれさがれっ!」と選手に指示を出し、
その後ゴールを決めたあの印象的なセットプレーのシーン、
「選手たちはどんなことやっていたのか?」
「海外では、どんな動きの違いがあるのか?」などを解説します。

◆交流会
飲み放題、ピザ・パスタの食事つきで、選手達・参加者の皆さまで交流会を開催します。
スケジュール
15:30 開場
16:00〜16:05 ゲスト登場・ご挨拶
16:05〜16:45 サッカー解説
16:45〜18:30 交流会
18:15〜19:00 記念品販売及びサイン会
場所 BEER & PIZZA HANACONA
東京都渋谷区道玄坂2-8-1 大和田ビル2F  >>GoogleMapで見る
料金 男性:6,000円(事前申込5,000円)
女性:5,000円(事前申込4,000円)
※ピッツァ・パスタ&飲み放題付き!交流会参加料も含めた料金です。
ゲスト 和久井秀俊 選手和久井秀俊 選手
栃木県鹿沼市出身のプロサッカー選手。
ベラルーシリーグ(FK.MINSK)所属。
高校卒業後、単身ブラジルに渡り、過酷な環境の中でプロ選手の夢を掴む。日本帰国後はアルビレックス新潟にてプレーを経験し、再び海外に渡る。スロベニア・オーストリア・チェコと渡り歩き、現在はベラルーシにてプレーしている。
2010年シーズンは所属しているFK.MINSKが3位の成績を収めたため、来年ヨーロッパリーグ(旧UEFA杯)への出場権を獲得している。
>>和久井秀俊公式サイト
>>和久井選手のTwitterはこちら!

☆スペシャルゲストが確定しました!☆
新井健二選手
シンガポールにて活躍中の
新井健二選手がゲスト参加決定!!
>>Kenji Arai's Blog〜Fly High From 0〜
>>新井健二選手のTwitterはこちら!

中島ファラン一生選手
カナダ代表の日本人であり、現在デンマークトップリーグで活躍の選手なので、
デンマーク戦の解説には、これ以上ない強力なゲストです!!

☆交渉中のゲスト☆
元日本代表で、現在海外リーグで活躍中のK選手も来場予定(調整中)
サッカーの試合分析における第一人者N氏(調整中)
Copyright c STUDIO PRESENT 2010. All Rights Reserved.